• 3月 15, 2025
  • 3月 16, 2025

日帰り内視鏡脊椎手術の費用

窓口支払いの最多は18,000円

2025年3月14日金曜日 23:09

手術を行った患者さんの実際の窓口支払いの時の感想は「えっ、それだけでいいの?」という事が多いそうです。

今日は患者さんに窓口でお支払いいただいた金額をまとめます。個人情報になるので、いつの集計かは申し上げられませが、比較的最近に近い2か月分、68手術です。

窓口支払いは自己負担(1~3割)または高額療養費制度の安い方が採用されます

結果として、

  • 手術月の医療費(国への請求額)は、

1椎間手術例で約45万円
多椎間例60~80万円
BKPは約80万円

当然だが、これは利益ではない。当クリニックは毎月>100万円の請求が認められず当院の持ち出しとなっております。材料費が、特にBKPは半分程度が材料費、薬剤費も、麻酔科含めて人件費も引かれる。高額医療器械の減価償却費・・・。

  • 窓口支払い額は、

高収入の4名が>10万円(20、20、17、15万円)
64名(94%)が<10万円、最も多いのは18,000円、次いで8万円台

というわけです。どうですか?高いですか?
特にBKPは高齢者が多く、80万円の医療費に対して10人中8人が18,000円以下の支払いです。日本の高額療養費制度は本当にすごいと思います。

(参考:日帰り・ミリ切開・保険適用のせぼね手術

現在、PLDD(レーザー手術)など一部の手術以外はすべて保険手術です。今週は月、水曜日の2日で9例の日帰り手術を施行できました。患者さんは皆元気です。早番・遅番してくれた看護師さん、お疲れさまでした。技師さんも事務さんもリハビリさんも積極的に手伝ってくれてありがとう。来週もよろしくお願いします。

淡海せぼねクリニック 0748-29-3339 ホームページ