サイドバー・クリニック概要
淡海せぼねクリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

院長コラム

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • 院長コラム
書斎 電子カルテはいらない、窓が欲しいのアイキャッチ画像
書斎 電子カルテはいらない、窓が欲しいのアイキャッチ画像
  • 6月 30, 2025

書斎 電子カルテはいらない、窓が欲しい

2025年6月29日 夜 狭くて窓がなくて電子カルテはあるオペ室の横の部屋、これが院長室です。 何とか書斎ゲット計画を遂行し、達成しました。 窓があると落ち着く…

もっと見る
  • 院長コラム
ぼーっとすることは大事、嫌なことを反芻してはだめ、そして瞑想が大事 のアイキャッチ画像
ぼーっとすることは大事、嫌なことを反芻してはだめ、そして瞑想が大事 のアイキャッチ画像
  • 6月 30, 2025

ぼーっとすることは大事、嫌なことを反芻してはだめ、そして瞑想が大事 

デフォルドルフモード・ネットワーク(DMN:Default Mode Network)について 2025年6月29日 日曜日です。めちゃめちゃいい天気 5時前か…

もっと見る
  • 院長コラム
アルツハイマー病の新規治療薬レケンビ・ケサンラを投与しないという事のアイキャッチ画像
アルツハイマー病の新規治療薬レケンビ・ケサンラを投与しないという事のアイキャッチ画像
  • 6月 28, 2025

アルツハイマー病の新規治療薬レケンビ・ケサンラを投与しないという事

淡海せぼねクリニックのエッセンシャル思考: 脊椎内視鏡で日本をリードする! 2025年6月27日です。夜23時前です。寝なければ。 アルツハイマー病の勉強会に参…

もっと見る
  • 院長コラム
医者が選ぶ日帰り内視鏡脊椎手術 2025年前半編のアイキャッチ画像
医者が選ぶ日帰り内視鏡脊椎手術 2025年前半編のアイキャッチ画像
  • 6月 25, 2025

医者が選ぶ日帰り内視鏡脊椎手術 2025年前半編

2025年6月25日水曜日 今日は4例の内視鏡脊椎手術があります。1例はヘルニア、残り3例は腰の椎弓形成術、うち一人は2か所です。いよいよ頑張らねば。 今年前半…

もっと見る
  • 院長コラム
日本脊髄外科学会指導医更新、脊髄内視鏡下手術技術認定医承認までの色々な事のアイキャッチ画像
日本脊髄外科学会指導医更新、脊髄内視鏡下手術技術認定医承認までの色々な事のアイキャッチ画像
  • 6月 24, 2025

日本脊髄外科学会指導医更新、脊髄内視鏡下手術技術認定医承認までの色々な事

2025年6月23日月曜日 夜 レセプト始まってしまいました。医事課さんがしっかりしているのであまりストレスはありませんが。 本日は内視鏡下腰椎椎弓形成術3例、…

もっと見る
  • 院長コラム
「欲は大事、生きることは欲!」 マンジャロ経験談のアイキャッチ画像
「欲は大事、生きることは欲!」 マンジャロ経験談のアイキャッチ画像
  • 6月 23, 2025

「欲は大事、生きることは欲!」 マンジャロ経験談

2025年6月22日 日曜日の夜です。 最近は2週間に1回の更新です。 何かと戦っているときはなかなか書けません。 戦いが終わって「ふー」とした時がたまたま2週…

もっと見る
  • 院長コラム
扁桃体はレモン大 マインドフルネス落第生といけてないリーダーあるあるのアイキャッチ画像
扁桃体はレモン大 マインドフルネス落第生といけてないリーダーあるあるのアイキャッチ画像
  • 6月 16, 2025

扁桃体はレモン大 マインドフルネス落第生といけてないリーダーあるある

2025年6月15日 日曜日 コメダ このコラムは私が外来で患者さんに話したいことをまとめる場所です、と書いていましたが、最近は私の赤裸々な吐露の場になっていま…

もっと見る
  • Uncategorized
頚椎は30分で日帰り! 五百蔵義彦先生のアイキャッチ画像
頚椎は30分で日帰り! 五百蔵義彦先生のアイキャッチ画像
  • 6月 7, 2025

頚椎は30分で日帰り! 五百蔵義彦先生

2025年6月7日土曜日朝 今日は私が外来、五百蔵先生が頚椎と腰椎の手術をされます。 今週の水曜日は結局5例の手術がありました。 みんなの頑張りで手術自体は17…

もっと見る
  • 院長コラム
アーモンドのアイキャッチ画像
アーモンドのアイキャッチ画像
  • 6月 4, 2025

アーモンド

せっかく生まれてきたんだからしっかり幸せになってやろうと思いますよね。先日の樺沢先生の幸せの三角形、改めていろいろ考えさせられました。 心ここにあらず、で仕事の…

もっと見る
  • 院長コラム
彦根の庄堺公園 バラ園 そしてスーッとスムーズに過ぎた5月のアイキャッチ画像
彦根の庄堺公園 バラ園 そしてスーッとスムーズに過ぎた5月のアイキャッチ画像
  • 6月 2, 2025

彦根の庄堺公園 バラ園 そしてスーッとスムーズに過ぎた5月

2025年6月1日 日曜日夜です。 22時までにあと30分。書き終えられるかなあ。 PM10時からAM2時までは成長ホルモンがドバドバ出る睡眠ゴールデンタイム。…

もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • 次へ
淡海せぼねクリニック
診療内容
整形外科|脳神経外科|頭痛外来|漢方外来|リハビリテーション科|エイジングケア外来|日帰りせぼね手術|再生医療エクソソーム(自費)|再生因子注入療法リペアニーズ(自費)|せぼね疾患|手足のしびれ|頭痛・めまい
所在地
〒523-0892
滋賀県近江八幡市出町233-2
電話
0748-29-3339
アクセス
JR近江八幡駅北口徒歩10分
  • ホームページ
  • WEB予約
カテゴリ
  • Uncategorized (4)
  • 院長コラム (51)
人気記事
  1. せぼね、関節、神経、頭痛に効く漢方 2572views
  2. 腰部脊柱管狭窄症・ヘルニアの自然経過と私の手術適応 1852views
  3. 院長コラムをはじめました 935views
  4. BKP圧迫骨折に対するセメント手術 869views
  5. 骨粗しょう症治療薬による顎骨壊死について 806views
最新の投稿
  • 書斎 電子カルテはいらない、窓が欲しい
  • ぼーっとすることは大事、嫌なことを反芻してはだめ、そして瞑想が大事 
  • アルツハイマー病の新規治療薬レケンビ・ケサンラを投与しないという事
  • 医者が選ぶ日帰り内視鏡脊椎手術 2025年前半編
  • 日本脊髄外科学会指導医更新、脊髄内視鏡下手術技術認定医承認までの色々な事
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年6月 (11)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (7)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (17)
  • 2025年1月 (11)
  • 2024年8月 (1)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • WEB予約
© 淡海せぼねクリニック