- 5月 19, 2025
「腰椎椎間関節リゾトミー」30年来の腰痛が治った 70代男性
2025年5月18日 第2弾
第2弾です。 書きたいことはいっぱいあるんです、いつも。
でも心と体が整わないと書けないんです。 それと日曜日ね。

先週はいつものプラージュでプリップリの1mmにしてきました。 今週はプラージュいけないのでコーヒー豆の買い付け。 香りが良くて本当においしい焙煎珈琲のタテベコーヒーロースターズ。 もう写真のまんま、畑の真ん中に立つお店です。 大好きです。

昨日、椎間関節リゾトミーをして1か月経過した患者さんが来られました。 よく考えたらこの方、確か遠方。

「そういえばSさん、岡山じゃない? 新幹線ですか?」 →「いや、車ですよ」 →「えっ、何時間?」 →「4時間、全然大丈夫です」

リゾトミーはブロックと違って神経を焼きますので、除痛効果は続きます。 30年前、50歳前で腰痛に悩まされ、60歳前で腰椎椎間板レーザーを決意するも約20年間良い病院が見つからなかったそうです。 先月、かなり離れた当院に来てくれたのはいいのですが、前屈時痛がなく、椎間板ヘルニア、椎間板症とは言えない。 MRIと理学所見から「椎間関節症!」。 受診2日後に再来院され、椎間関節リゾトミーを施行しました。 1-2時間滞在でしたが、明らかに改善。

「痛みが1か所残っているのでまた受けます」 →「えっ? (いろんな意味で)本当ですか?」
1か月経過して受診。 「痛みは全部なくなりました」 →「ぶり返していないのね、OK」
淡海せぼねクリニックでは内視鏡下脊椎手術のみでなく
- 圧迫骨折に対するセメントBKP手術
- 椎間板レーザー手術(PLDD)
- 椎間関節・仙腸関節・上殿皮神経などに対するリゾトミー手術 を行っています。 病院滞在は1から2時間です。
こちらは国が保険適応を認めていないので、自費手術です。 当院は保険適応の内視鏡手術がメインである関係上、自費手術の価格は他院と比べて破格に安くなっています。 とにかくどんな形でも痛みを治していい後半人生を送ってもらわなきゃいけませんから。
